新1年生半日入学&卒業式に向け、1・2年生による合同合唱練習を実施しました。ふた…
後期生徒会書記 林 珠生さんによる「生徒会新聞」です。今回は1月に「誇り活動」と…
給食時間に市の栄養教諭さん2名が来校されました。2名はそれぞれ1年生教室と2年生…
社会福祉協議会稲津支部から連絡が入りました。 【稲津町青少年育成標語】 …
*書き初めの入賞作品を多目的ホールに展示しました。受賞者は次の通りです。 …
その収益を地域貢献に役立てるという志のもとで続けているアルミ缶回収も、いよいよラ…
冬休み明けの全校一斉実力テストを実施しました。静まり返る教室にて、生徒たちは時間…
通常の授業をしていたら地震が発生、その後 調理室から火が出て・・・今回の「命を守…
学活で「書き初め発表会」をしました。コレ、四字熟語に込めた思いを発表し合う会です…
3年生にとっては卒業に、1・2年生にとっては学級解散式と進級につながる5期。そん…
上へ