図書館には、たくさんの本とともにたくさんの掲示物があります。さらには、図書委員や…
GW明けの今日、全校一斉に実力テストを実施しました。 1年生にとっては、中…
GWが明けました。さあ、“学校モード”に切り替えましょう! 生徒玄関のマッ…
6時間目の1A英語では、生徒の中で “バセバ11(じゅういち)” という謎のワー…
たとえば3年社会では、「ベルサイユ条約」について動画を観ながら理解を深めたり、 …
現在、1年生は興味のある部活動を体験中です。どの部を覗いても、そこには1年生に優…
今週の『校務員日誌』を紹介します。かなりの長文ですが、それだけ思いがあふれている…
1・2時間目に全校身体測定を実施しました。身長、体重、視力、聴力を測定です。各測…
入学式・始業式の翌日である本日、1時間目に『命を守る訓練』を実施しました。「地震…
新2年&新3年が、7日の入学式に向け 準備を進めました。 新3年は会場づく…
上へ