技術の木材加工、本時は「正確・直角・安全に切断しよう」を課題に、のこぎりによる木…
9/9のブログでは、理科でガスバーナーの使い方を学ぶA組生徒の様子を紹介しました…
今朝まで降り続いた大雨の影響か、比較的過ごしやすい日となりました。そんな中、ハチ…
その外観について、いろんな方から「まるで美術館のようですね」と評される本校ですが…
理科の授業でガスバーナーの使い方を学んでいます。 ガスバーナーの点火と消火…
A組の国語は小説文の読み取りでした。一見すると美しい描写の中に、放心状態となるほ…
みんなでイメージした「目指す体育祭」は下の通りです。 A組『一人一人が挑戦…
合唱祭で歌う曲を選ぶため、学級ごとにいくつかの候補曲を聴きました。CDデッキから…
廊下にあるホワイトボードに、学年主任から次のようなメッセージ。 本…
「お願いします!」の声が元気に響く。さあ、これから国語の授業だ。下げた頭をもとに…
上へ