英語の授業で「SDGs」が話題になりました。なんの略? という問いに数人が反応し…
6/2の前期中間テストに向け、家庭学習の計画を立てました。各自が設定した目標点の…
音楽で4部合唱『大地讃頌』に挑戦中!この曲は、今も昔も3年生によく似合います。 …
たとえばA組の英語の授業。出された課題にまずは自分で取り組み、その後は自然と相談…
「塩酸、硫酸、水酸化ナトリウム水溶液、アンモニア水。4種の液体をマイクロプレート…
自分の発言に責任をもつことの大切さについて考えました。一般的に、SNSを介しての…
【問題】下に示す〈文章A〉〈文章B〉について、それぞれの「ああ、3年生らしいなぁ…
6/11〜6/13の東京研修に向け、その準備を始めました。まず本日は、用意された…
両学級とも、学級目標づくりに取り組んでいます。 みんなの思いや願いを集め、…
体育でハードル走に取り組んでいます。 タブレットPCでフォームを録画しなが…
上へ