2025.08.5
2025.07.14
2025.07.9
2025.06.17
本日の学年集会、まずは進路選択までの道のりをざっくりと見通しました。今後、実力テ…
夏休み明け最初のアルミ缶回収を実施しました。夏休み中にたまったアルミ缶を大量に持…
今回の「命を守る訓練」は、不審者対応をテーマとしました。 多治見警察署生活…
【日 時】令和7年10月4日(土)10:00〜15:00 【場 所】瑞浪市…
体育祭と前期のしめくくりを迎える3期が始まりました。 3期のテーマは「思い…
10月下旬に予定する「職場体験学習」に向け、その準備が始まりました。本日は、服装…
合唱祭で歌う曲を選ぶため、学級ごとにいくつかの候補曲を聴きました。CDデッキから…
たとえば図書委員。図書館が今日から開き、夏休みに借りていた本を返そうと、多くの生…
本日の学年集会、まずは進路選択までの道のりをざっくりと見通しました。今後、実力テストや三者懇談、高校見学や体験入学を経て…
夏休み明け最初のアルミ缶回収を実施しました。夏休み中にたまったアルミ缶を大量に持ってきてくれた人もいました。ありがとうご…
今回の「命を守る訓練」は、不審者対応をテーマとしました。 多治見警察署生活安全課の方が不審者役を務め、ベランダから…
【日 時】令和7年10月4日(土)10:00〜15:00 【場 所】瑞浪市市民福祉センター ハートピア 【人…
体育祭と前期のしめくくりを迎える3期が始まりました。 3期のテーマは「思いを伝える」 思いを伝えるって大切だ…
10月下旬に予定する「職場体験学習」に向け、その準備が始まりました。本日は、服装や頭髪といった身なりをセルフチェックした…
合唱祭で歌う曲を選ぶため、学級ごとにいくつかの候補曲を聴きました。CDデッキから流れる曲に耳を傾け、楽譜を見、感想や気付…
たとえば図書委員。図書館が今日から開き、夏休みに借りていた本を返そうと、多くの生徒が来館しました。その対応をせっせと、そ…
上へ