お知らせ

【生徒の皆さんへ】安静に、予防は積極的に 😷

【生徒の皆さんへ】安静に、予防は積極的に 😷

【生徒の皆さんへ】 本日、早帰りとインフルエンザ感染予防に関わり、皆さんの保護者あてにCOCOOを配信しました。そ…

【欠席している皆さんへ】1時間目の3Aは⋯

【欠席している皆さんへ】1時間目の3Aは⋯

1時間目の3Aは英語でした。自分の「推し」についてまとめ、それを英語で発表する活動をしていました。Do you know…

【欠席している皆さんへ】1時間目の2Bは⋯

【欠席している皆さんへ】1時間目の2Bは⋯

1時間目の2Bは美術でした。台に固定された“ハリガネ人形” に肉づけをするため、紙粘土に色をつけて “こねこね” しまし…

学びて思はざるは⋯

学びて思はざるは⋯

「学びて思はざれば則ち罔(くらし)し 思ひて学ばざれば則ち殆(あやう)し」 上は、孔子やその弟子の言行をまとめた書…

全校でつながる ♬

全校でつながる ♬

生徒会では『全校でつながる』を合唱祭のスローガンとし、取組を通じてその実現を目指します。そのため、合唱委員会では例年より…

体調の回復を願って🙏

体調の回復を願って🙏

インフルエンザ流行の波が、本校にも押し寄せています。本日、ある学級の英語授業をのぞくと、空席の目立つ教室で「スリーヒント…

「道具を使うと⋯」を道具を使い実験。

「道具を使うと⋯」を道具を使い実験。

理科の授業で、「道具を使うと仕事の大きさは変化するのか?」を課題に実験をしました。実験のためには、定滑車に動滑車、スタン…

シャッシャッ、シュッシュッのハーモニー ♬

シャッシャッ、シュッシュッのハーモニー ♬

◆9/12のブログでは『練習を重ね上達しよう!😤』と題し、理科の「マッチを擦ってガスバーナーに点火する」というスキルや合…