2025.01.15
2024.12.13
2024.11.18
2024.10.17
久しぶりの音楽授業。久しぶりのギター演奏。でも・・・『カントリーロード』のAメロ…
学校薬剤師の岩島先生と市の保護司さん5名を講師にお招きし、『薬物乱用防止教室』を…
社会科授業、本時の課題は「なぜ東京で働く人々は郊外に住み、通勤してくるのだろうか…
理科で、バネののびと加わる力の大きさの関係について考えました。今回の実験では下の…
久しぶりの委員会。教科係会では授業の様子について、学級ごとにその成果と課題をホワ…
*書き初めの入賞作品を多目的ホールに展示しました。受賞者は次の通りです。 …
理科の授業で、回路と電圧の関係について考えました。いきなり教科書を開き “暗記”…
My Hero(=好きな有名人、憧れの人)を話題とし、英語で会話しました。芸能人…
久しぶりの音楽授業。久しぶりのギター演奏。でも・・・『カントリーロード』のAメロ・Bメロと、演奏を合わせられるようになっ…
学校薬剤師の岩島先生と市の保護司さん5名を講師にお招きし、『薬物乱用防止教室』を開きました。岩島先生から正しい薬の飲み方…
社会科授業、本時の課題は「なぜ東京で働く人々は郊外に住み、通勤してくるのだろうか」でした。生徒たちの頭に真っ先に浮かんだ…
理科で、バネののびと加わる力の大きさの関係について考えました。今回の実験では下の写真のような装置を使いましたが、ゆらゆら…
久しぶりの委員会。教科係会では授業の様子について、学級ごとにその成果と課題をホワイトボードにまとめていた。それらを見て回…
*書き初めの入賞作品を多目的ホールに展示しました。受賞者は次の通りです。 【3年生の部】 〈金賞〉 加…
理科の授業で、回路と電圧の関係について考えました。いきなり教科書を開き “暗記” するわけでも、わけも分からず実験に移る…
My Hero(=好きな有名人、憧れの人)を話題とし、英語で会話しました。芸能人やスポーツ選手に混じり、my fathe…
上へ