SNSに友達の悪口が書き込まれていた。さあ、自分はどんな行動をとるだろう・・・。
そんな内容の道徳授業を、本日の3時間目、全校一斉に実施しました(2Bは担任が不在だったため、後日 実施します)。自分だったらと意見を出し合い、ロールプレイをしながら登場人物の心情に迫る生徒たち。2Aでは、そのロールプレイ中に議論が自然発生していました。問題を “我がこと” として真剣に捉えていた証拠ですね。
今回の全校一斉道徳は、11/27に実施予定の「ひびきあい集会(人権集会)」に繋げることを意図しています。全国的にSNSトラブルは増える一方、苦しむ中高生も多いと聞きます。法整備も進んではいるようですが、利用者としての道徳性・人権意識を高め、問題発生時の対処法を知ることもまた、かなり大事な気がします。ご家庭でも積極的に話題にしていただければ幸いです。