技術の時間、市のICT支援員さんを講師に「プログラミング」の学習に取り組みました。「Aボタンを押したらLEDで❤を表示。揺さぶったら表示が消える」「画面上に、左から右にLEDがずっと点滅する動きを作る」・・・そんなミッションを実現させようと、プログラミングに取り組む生徒たち。“指示” の組み立て方を考える中で、論理的思考力が養われます。中には「LOVE❤」とか仲間の名前とかを表示させることに挑む生徒もいて、いやはや、生徒たちにとってPCはすっかり身近なものとなっています。
R6 3年生