サンタルチア、エーデルワイス、Joyful Joyful・・・教科担任が伴奏すると、メロディに乗せ、イタリア語も英語も自然と出てきます。まるで歌の万国博覧会! しかもその歌声には、迫力、勢い、深み、まとまり・・・そんなアレコレがブレンドされています。総じて、とぉっても3年生らしい歌声です!
今、3年生の合唱は下級生から憧れられ、目標とされています。
今年度も “憧れの存在” のまま、その力をさらに伸ばしたいものですね ♬
サンタルチア、エーデルワイス、Joyful Joyful・・・教科担任が伴奏すると、メロディに乗せ、イタリア語も英語も自然と出てきます。まるで歌の万国博覧会! しかもその歌声には、迫力、勢い、深み、まとまり・・・そんなアレコレがブレンドされています。総じて、とぉっても3年生らしい歌声です!
今、3年生の合唱は下級生から憧れられ、目標とされています。
今年度も “憧れの存在” のまま、その力をさらに伸ばしたいものですね ♬
上へ