2・3年生がそれぞれに、学力調査(テスト)に取り組みました。
その目的は、学力に関わり自身の現状を知ることでしょう。でも、それだけではなさそうです。3年生の廊下にあるホワイトボードには「力を出しきる練習を ファイトッ
」というメッセージが見られました。たとえばこれが1年生なら、テストに臨む態度や心構えについて学ぶことも目的のひとつとなるはずです。
【エール】生徒の皆さんへ
「テスト」と聞いて、思わず身がすくむ人はいるかな? ストレスに感じる人はいるかな? だとしても、そこはレジリエンス発揮のしどころですね。仮に望む結果が出なかったとしても、「次こそは!」と、Next One ! の精神を忘れないでください。一方で、望む結果が出た場合は大喜びしましょうよ。 目一杯に自分を褒めてやってください。そしてやっぱりNext One ! (次回はさらに良くするぞ!)です
頑張る皆さんを、南中の職員全員が応援しています。分からないところがあれば、積極的に聞きに来てください。間違いなく大歓迎です