3年生

The せいちょう。

6時間目。

A組は家庭科の授業でした。テレビ画面に6枚の子どもの写真が並んでいます。赤ちゃん、3歳時、6歳時・・・といった具合です。そしてそれらはすべて、本校職員の幼少期の写真でした。へぇ〜っ、みんな可愛かったんだなぁ・・・。家庭科では今後、「保育」の学習を進めます。それはそのまま、人間の成長についての学習です。

B組は技術の授業でした。ミニトマトの栽培について説明を受けています。今後、生徒たちは実際にミニトマトの栽培に挑みます。正しく手入れしながら、真っ赤においしく生長させられますように 🍅