いつもより早く出勤してきた小倉教諭に質問しました。「いつもより早いじゃん。何かあるの?」
小倉教諭はこう返しました。「いえ、ただ、(体育祭の)全校練習があるんで、なんとなく心配で・・・。」
その後、続々と職員が出勤してきて、次々と運動場に出てゆきます。生徒たちの登校前に、全校練習で使う道具を運び出したり、運動場のラインを書き直したりするためです。体育祭の主役は生徒たちながら、その主役が存分に活躍できるよう、いわば “黒子” を買って出た、そんな職員たちの姿がそこにありました。
生徒たちも真剣勝負をしていますが、職員たちも真剣勝負をしています。そんなん、いい体育祭になるに決まっています🤗 《真剣勝負が重なり、何かしらの成果が生まれ出る・・・これって、何も体育祭に限った話でもなさそうです》