A組国語で単元のまとめに入りました。これまでの学習を、自身のノートや教科担任の送った毎時間の板書写真から見直します。ポイントは主人公の心情変化。どう変化したかにとどまらず、それが何に着目し読み取れたかを整理してゆきます。整理はとても大事。今回の整理は、次からの読み取り授業に必ずや生きることでしょう。
さて、同じ時間にB組は体育で運動場にいました。誰もいないB組教室でしたが、下の通りに整理されていました。ロッカーや机やイスは変わらず整然としており、机上に置かれたジャージがきちんとたたまれています。美しい✨️ 空気までもが澄んでいたから不思議です。
頭の中も身のまわりも、整理すればすっきり爽快! そもそも、整理する気持ちそのものに “美” は宿っていそうです。