1年生

基礎・基本あっての独創性✏

美術でレタリングを学んでいます。レタリングにデザイン要素を取り込み独創性ある作品を目指すのですが、そのためにはまず、レタリングの基礎・基本を学ぶ必要があります。てことで本時は、「レタリング字典」とにらめっこしながら練習しました。基礎・基本は大事です。

途中、教科担任があることに気付きます。「あ、みんなすごいね。鉛筆の持ち方がすばらしい。美術で薄い線を描く時は、そういうふうに鉛筆の真ん中ぐらいを持つといいんだよね。」見ると、生徒たちは確かに鉛筆をそう持っています。これもまた、生徒たちがこれまでにつけてきた基礎・基本なのでしょう。

     

身につけた基礎・基本が分厚ければ分厚いほど、生徒たちの独創性もまた、作品内で鮮明にきらめくことでしょう。