6/11〜6/13の東京研修に向け、その準備を始めました。まず本日は、用意されたプレゼンテーションを観ながら行程のイメージづくりです。スカイツリーに雷門、スクランブル交差点に原宿に明治神宮に築地市場・・・“名所” と呼ばれる場所の写真を観ながら「おぉーっ」「あー」と歓声をあげ続ける生徒たち。新幹線から見えるであろう、いや、見えるかも知れない富士山の写真にも、ホテルの部屋にも食事にも歓声です。わくわくが止まらないって感じでしょうね🤩
今後は、班で回る場所とその行き方、見所や歴史について調べたり、研修中に注意すべきことを考えたり、役割分担をして一人一人の動き方を確認したり、そして、それらを一冊のしおりにまとめたりといった準備を少しずつ進めることになります。『いい研修はいい準備から』。わくわくしながら、そして一致団結してぬかりなく準備を進められますように🗼