2年生

「春はあけぼの」暗唱テスト

春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは・・・

『枕草子』の冒頭を飾る「春はあけぼの」。その暗唱テストに挑みました。暗唱できるまで読み込み、そのリズムや言い回しに慣れ親しむことは、今後の古典学習の礎となります。平安の世を生きた清少納言のものの見方・感じ方に触れ、令和を生きる自分と比較するのも一興ですね。「家に帰りて、授業で学びし 古(いにしへ)の語りを しきりに読むは いとをかし」となれば、それこそ “いとをかし” でしょう。あ、古語の使い方が間違っていたらごめんなさい😅