面接練習に取り組みました。あらかじめ用意した問答に沿って受け答えし、志望動機や将…
入試に面接試験を課す上級学校は減少傾向にありますが、本日は学年で「面接」について…
音楽室は、各自の鳴らすギターの音色でいっぱいでした。今日はギターの実技テスト。「…
社会公民の授業で、「私たちの消費生活」をテーマに学習しています。収入が31万ある…
理科で太陽の動きについて勉強しています。各班で1時間ごとの太陽の位置を観測、それ…
明日の合唱祭に向け、3年生が朝の時間に会場準備を進めました。たとえば集会の場で司…
調べ、考え、プレゼンにまとめた「地域活性化のための提言」を学級内で発表し合いまし…
音楽の学年授業を行いました。学級担任&学年主任もその場につき、さながら合唱祭前の…
体育で剣道の授業が始まりました。まずは基本である竹刀の振り方を教わっていますが、…
体育で剣道が始まります。男子は昨年度も経験しましたが、女子の中には “人生初” …
上へ