校長室より

本日は、読書の日 📕

本日10/27は「読書の日」です。ネットで調べたところ、これは読書推進運動協議会によって制定され、2週間にわたる「読書週間」の初日にあたるとのことでした。

『読書の秋』。忙しい毎日ですが、本を開きページを繰る心のゆとりは大事にしたいもの。ということで、私は風呂上がりの30分程度・・・睡魔が強烈な日には5分だけでも、毎日本を開くようにしています。

図書室には、中学生に読んでほしい本がたくさんあります。「あ、これ面白そう!」と思える本を手にとり 読みながら、自分に好影響を与えてくれる、自分にとっての “良書” と出会えたら、それだけで人生がちょっぴり豊かになる気がします。読書は心の栄養です。