5限目(学活)の冒頭約10分、2年生が理科室に集まり “ミニ学年集会” を開いていました。どうやら話題は「スタート集会」、卒業式後最初の集会です。2年生はそこで最上級生として振る舞うよう求められます。本会はそのための決起集会といった趣きでしょうか。熱く思いを語る学年主任。私も理科室内に入ろうと思いました。が、ガラス越しに見える生徒たちの姿は・・・
背筋がいつも以上に伸びている気がしました。最上級生になる自覚の下、いい意味での緊張感にみなぎっていることが伝わってきます。ああ、この雰囲気は崩せないなと、私は入室をあきらめ、ガラス越しにシャッターを切るにとどめました。
理科室を離れ階段をおりる私の耳に、「はいっ!」という威勢のよい返事が飛び込みます。何に対しての返事かは不明ながら、溢れ出すやる気がひしと伝わってきます。聞いただけでわくわくしちゃう、そんな「はいっ!」でした。
年度末に向け、そして来年度に向け、いろんなことが動き始めています。