久しぶりの委員会。教科係会では授業の様子について、学級ごとにその成果と課題をホワ…
*年末・年始の、校務員さんと生徒たちによる “心の交流” を紹介いたします。 …
「命を守る訓練」で全校生徒が体育館に集合。そこで私はこう問うた。「訓練の中、困っ…
明けましておめでとうございます。 冴えわたる冬空の下、元気に登校する生徒た…
2期制となり“2学期”は消滅しましたが、誰にとっても今日はひとつの節目の日。令和…
1時間目。 A組は理科で天体の学習をしていました。教科担任が生徒に問います…
下校する生徒たちに対し、生徒玄関で「さよなら」と声をかける職員たち。ただ本日、1…
3B英語の授業。生徒たちがタブレットPCを開き、何やら調べています。うどん、五平…
掃除のある日は月・水・金の週3日。毎日ないのは、部活動の時間を作り出すためと聞く…
昨年度に続き、3年生によるギター演奏からスタートしました。学年全員がギターを奏で…
上へ