1年生

道徳「泣いた赤鬼」【真の友情とは?】

有名な童話「泣いた赤鬼」をあらためて読み、考えました。「赤鬼と青鬼は真の友達と言えるのか?」

下にある1枚目の写真で分かるでしょうか、生徒たちの意見は見事に分かれます。赤鬼と青鬼の関係をどう捉えるか、それはなぜか・・・互いに意見を交流し合うのですが、「仲間の意見をどう聴けばいい?」という授業者の問いかけに、生徒からは「尊重して聴く!」といった声が返っていました。そう、それこそが道徳。正解をひとつに絞り込むのではなく、多様性を知り認め合う・・・そんな姿勢をますます育ててゆきたいものです。

「赤鬼と青鬼は真の友達と言えるのか?」ご家庭でもぜひ話題にしてみてください 👹