朝、生徒会執行部とボランティア部とが挨拶運動をしています。張りのある声が学校に元…
ア〜パツアパツ、ア〜パツアパツ・・・。そんなメロディが耳に残ります😅 ダンスで使…
県内高等学校のキャリア教育(進路教育)の一環として、今回は重永百恵さんが来校しま…
調理室の看板がリニューアルされました。製作者は2年田中玲衣空さん。玲衣空さんはこ…
「校長先生、月曜日の3・4時間目、お時間があればダンスの発表会を観に来ていただけ…
下は、昼休みに2年生教室で撮ったものです。一見なんの写真か分からないことでしょう…
キャーッ、ワー、ウォーッと、歓声が体育館の外にまで響いていました。 本日の…
「小中9年間皆出席者表彰式」が開催され、本校からは次の7名が表彰されました。 …
級長会を中心に進めている『Road to 2025』。全校生徒の決意や願いを掲示…
家庭科で「衣服」について勉強しました。繊維の種類によって手入れの仕方が違うことを…
上へ