体育祭前日の今日、6時間目の前半に種目練習、後半に係会(会場準備)を行った。
種目練習が始まる前、私の目の前で、赤いハチマキを締めた学級が円陣を組み始めた。どうやら学級のみんなで気合を入れるようだ。いいことだねと思いつつ、ふと見ると、その奥では白いハチマキを締めた学級が、やはり円陣を組んでいる。目的は、言わずもがなだろう🤗
前半の種目練習を終え、後半の係会(会場準備)も終えた後、生徒会執行部を中心に全校で明日の打合せを行った。さて解散!となるその前に、紅白両軍長から声がかかる。「全校で円陣を組もう!みんな輪になって!」という声だった。紅白、そして職員も入り混じって円陣を組み、皆で勝利を呼び込む魔法の言葉(?)を叫び続けた。明日は紅白に分かれ競うことになるが、間違いなく私たちは南中の仲間! みんなで力を合わせ、Next One! な体育祭をともに創り上げるべき仲間なんだ!というメッセージが、やや雲の多い秋空に、混じり気のない音質で響き続けていた。
短い時間で何度か見せてもらった生徒たちの円陣。もう、それを見ただけでも断言できる、「明日は間違いなくいい体育祭になる!」と。問題はただひとつ、天気だね・・・。では、祈りを込めて太陽の絵文字を5連発!🌞🌞🌞🌞🌞 《どうか晴れますように🙏》