2年生

初めての学習、基本の学習

【技術科:初めてのはんだづけ】

技術の授業ではんだづけに挑戦しました。初めてですので、今日はその基本の学習です。一人に一台はんだごてを用意し、その使い方を学び注意点を押さえ、教科担任による示範を見た後、さっそくすずを溶かし小さな半球をつくってみました。慎重に慎重に作業を進める生徒たち。うまくできた!の声もあれば、ああ⋯の声もありましたが、なにはともあれ「初めてのはんだづけ」を実際に体験できました。

  

【家庭科:初めてのエアコン購入】

家庭科の授業でエアコンを購入しました。(ん?)もちろん本当に購入したわけではありません。教室内でチラシを見ながら、予算や設置場所、機能や必要性を考えながらの “模擬購入” です。さて、生徒たちが実際に「初めてのエアコン購入」をするのは何年後でしょう。本時の学習内容は、将来 more bettet な選択のできる賢い消費者となるための基礎づくりだったと言えそうです。