進路実現の道筋上にある上級学校。そんな上級学校の調査を、進路学習の一環として始め…
社会科で「関東地方」の学習が始まっています。今日の課題は「東京の有名な場所を空か…
技術で製作中のチューブライトが完成間近。ただ、はんだ付けや狭い箇所のねじの締め付…
久々の学年レク。まずは出されたお題をイラストで表すゲームに挑戦! 一人10秒の持…
進路学習では、これまで主に「職業」について考えてきました。将来はこんな職業に就き…
名古屋圏の路線図を机上に開き、「電車の乗り換えを英語で言えるようになろう!」とい…
混雑する電車にて、後から乗ってくる友達のため席を確保する主人公。ところが他の乗客…
冬の嫌われ者(?)である静電気について勉強しました。ストローにストローを近づける…
社会(歴史)の授業で、明治維新の三大改革を勉強しました。そのひとつである税制改革…
資料を読み、地域の文化・伝統を守り発展させることの意義について考え、自分の住む地…
上へ