美術でレタリングを学んでいます。レタリングにデザイン要素を取り込み独創性ある作品…
I組の英語授業、ALTのクリス先生とともに勉強しました。まずは “本場の英語” …
明らかにテンション高めに運動場へと出てゆく生徒たち。体育で「サッカー」の学習が始…
1年生が夏の課題として制作した「火災予防に関するポスター」をコンクールに応募した…
高く青い空に雲が浮き、ひんやりとした空気の中に 強めの日差しが降り注いでいました…
後期の学級組織を決めています。立候補を募り、所信表明を聴き、質疑応答を経て投票ま…
A組英語の授業にて、ALTのクリス先生の顔を 穴が開くほどじっと見つめ、話に耳を…
卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。下は、班写真を校長室で撮った面々。カメラ…
後期の委員長が決定しました! 生活委員長・・・古田美月 合唱委員長・…
瑞浪市福祉センター(ハートピア)で行われた「みずなみ福祉まつり」に、1年伊藤暖さ…
上へ