《 あ、勘違いしないでください。「私語が多い」とか「落ち着きがない」ということではありませんので・・・。》
英語の授業で、教科書を読み、理解し、用意されたプリントに英作文を書き込むといった学習に取り組んでいました。その過程で、英文・英単語を実際に口にしながら、仲間同士あるいは教科担任との相談・追究が あちこちで自然に わいわい 行われていました。「えっ、だって」「あ、そうか」「そうだ そうだ」「分かった」「だよね」・・・そんなつぶやきがあちこちから聞こえます。で、「よく話すなぁ。にぎやかだなぁ。」です。
英語=語学ですので、声に出すことは非常に大切。ましてや文部科学省が「対話的・協働的な学び」の必要性を強調する今、こういった学び方が求められていることは間違いありません。
結論。ここでの「よく話すなぁ。にぎやかだなぁ。」は、生徒たちの意欲的な学習姿勢、仲間や教科担任との対話的・協働的な学び方、分からないことを分からないと素直に言える主体性、相談し合える仲間関係 に対する褒め言葉です。力をどんどん伸ばしてくださいね。