2期制となり“2学期”は消滅しましたが、誰にとっても今日はひとつの節目の日。令和…
学校だより12月「駅伝、職場体験、オープンスクール、合唱祭、ボランティア等」…
12/14に、10名の生徒が参加した「瑞浪市年末清掃ボランティア」。その御礼状が…
令和6年締めの道徳資料は、オリンピックの水泳競技で活躍した萩野公介選手のお話でし…
各自がタブレットPCを使い、ダンスの動画を視聴しています。教室に流れるダンスミュ…
書写の時間、冬休みの課題でもある『書き初め 〜新年の抱負〜』の練習をしました。生…
英語でパフォーマンステストに挑みました。「Discover Japan」をテーマ…
11月12日に実施したオープンスクール。そこで講座『陶土ってすごいよ』を開いてく…
1時間目。 A組は理科で天体の学習をしていました。教科担任が生徒に問います…
数学で「角の二等分線」について勉強しています。生徒たちの机上には青い紙でできた直…
上へ