▶本日の1時間目は各学級で合唱祭の振り返りをしました。その様子を見て回ったわけですが、何と言いますか・・・ “憧れ” と “希望” に満ちていました。
▶最初に訪れたのは1B教室。当日の自分たちの合唱をあらためて動画で見直していました。画面に映る自分たちを満足そうに、口元に笑みをたたえ見つめる姿が印象的です。動画が終わり、いよいよ話し合いに入るその時、あちこちから声があがりました。「3年生の合唱も観たい!」「2年生も観せて、お願い!」「(3年生の)ギターも!」まあ、さすがに時間の関係で生徒たちの願いが叶えられることはありませんでしたが、そんな生徒たちの要望には上級生への “憧れ” がぎゅっと詰まっていました。続いて1A教室に行きました。話し合いの真っ最中でした。発言の中に、わが学級の指揮者を称える発言がありました。これもまた、仲間に対する “憧れ” です。そんな “憧れ” を自然に口にできる素直さ、素敵です。
▶2Bでは合唱祭の成果を振り返るとともに、「残り3か月取り組むことを考えよう」という課題が出されていました。3年生も同様です。卒業の日までどんな仲間でいたいか、互いに確認し合っていました。私にはそれが「残り3か月」という「未来」に “希望” を見出そうとする作業に見受けられました。
▶どの学級も大きな満足感をもって終われた合唱祭です。振り返りの言葉に生徒たちのソレがにじみ出ていたのも自然なことでしょう。本日確認し合えた “憧れ” と “希望” を胸に、生徒たちの中学時代が、今後ますます充実しますように ♬