校内に歌声が響いていました。歌うのは2年生。学年で多目的ホールに集まっての合唱練…
1時間目。 A組は美術で「ネームプレート」創作中。画用紙や段ボールを使い、…
1時間目。 A組は理科で「磁力」の勉強。電流を流したコイルの周りにできる磁…
家庭科は裁縫の学習中。ブックカバーを製作しています。ミシンを使ったり手縫いしたり…
社会の授業で「近代文化の形成」について学びました。外国との交流を通じ、日本の文化…
体育でダンスの学習が始まりました。B組は、本日 動画を観ながらの班練習。いやもう…
ギターでドレミ・・・を練習中です。左手のポジションの書かれた紙を前に、ゆっくりと…
数学の授業は、本日も「先生がいっぱい!」(1/30『校長室より』「先生がいっぱい…
体育館を使い、学年で合唱練習に取り組みました。練習したのは『大切なもの』。2月に…
1時間目。 A組はALTのクリス先生を交えて英語の授業。「現在形ー過去形ー…
上へ