3年生

道徳「たんぽぽ作業所」

道徳で仕事について考えました。「将来、仕事を選ぶとき、どのようなことを優先しますか? やりがい、給料、楽しさ、個性や能力、職場の雰囲気、安定度・・・??」

ただ、今回読んだ資料には、仕事の楽しさだけでなく 難しさやつらさも描かれていました。義務教育の出口に立つ生徒たちが、今、仕事について より多面的・多角的に捉えるべき段階に来ていることが分かります。最上級生として 責任と熱意ある働きを見せている3年生、ボランティアにも意欲的かつ積極的な3年生。そんな “働く喜び” を知る3年生が、近い将来、社会の中でもきらきらと輝くことを願わずにはいられません✨️