「性の多様性について知り、多様性を尊重した社会のあり方について考えよう」が本時の…
1時間目。 A組は英語の授業。英文の内容を理解する、いわゆる「読み取り」を…
久しぶりの音楽授業。久しぶりのギター演奏。でも・・・『カントリーロード』のAメロ…
理科で、バネののびと加わる力の大きさの関係について考えました。今回の実験では下の…
My Hero(=好きな有名人、憧れの人)を話題とし、英語で会話しました。芸能人…
各自がタブレットPCを使い、ダンスの動画を視聴しています。教室に流れるダンスミュ…
数学で「角の二等分線」について勉強しています。生徒たちの机上には青い紙でできた直…
学年レクを5時間目に実施しました。5時間目の開始時刻は13時25分。それまでにみ…
パラスポーツや障がいについて調べ考えまとめた新聞を使い、本日、発表会を開催しまし…
先日のA組に続き、本日はB組が調理実習で鱈のムニエルに挑戦しました。朝から「楽し…
上へ