国語で『平家物語』を学んでいます。冒頭部分を暗唱している生徒もいるほど、比較的身…
▶️後期生徒総会を開催しました。後期執行部の任命式を経て、会は「前期生徒会活動の…
「令和5年度第70回瑞浪市美術展(少年の部)」 【日時】令和5年11月3日…
「性の多様性について知り、誰もが生きやすい社会の在り方について考えよう」をテーマ…
東濃三市安全都市連絡協議会から、学校に「2024交通安全カレンダー」が届きました…
【禁煙ポスター】 2年 林 珠生・・・中学校の部 金賞 *11/23…
女子は跳び箱で台上前転に取り組んでいます。いろいろと工夫し、段階を踏んで練習して…
音楽の授業は合唱練習でした。12月の合唱祭で披露する曲の練習に入っています。とこ…
5時間目。 1Aは美術の授業。デザインの学習です。自分の頭の中にあるイメー…
▶10/24・25の2日間、生徒たちは進路学習の一環として職場体験学習に取り組み…
上へ