3年生

進路についての学年集会

本日の学年集会、まずは進路選択までの道のりをざっくりと見通しました。今後、実力テストや三者懇談、高校見学や体験入学を経て、各自の進路選択・決定・実現に向かいます。

集会の中では、10/8に予定される 東濃5市公立高校によるオープンキャンパスについてのガイダンスも行われました。貴重な機会ですので、自分を伸ばしてくれそうか、楽しく学べそうか・・・そんな視点で有意義な体験にできるといいですね。(詳細については「学年通信」でご確認ください。)

誰もが通る道ながら、今後はいろんなプレッシャーも感じることでしょう。それも人生の勉強と捉え、明るさを失わず受験に飲み込まれないこと、かけがえのない中学時代と周りの仲間を大事にし続けること・・・肝に銘じたいものです。

なお、進路に関わる相談や質問は、遠慮なく学校にお伝え下さい。本人を中心に、ご家庭と学校との連携の中で、それぞれに合った進路を具現化していきたいと考えております。