校長室より

カバンの列の美しさ。 一生懸命な生徒たち。

今日の放課後から体育祭の練習期間が始まりました。が、WBGT(暑さ指数)が高く、やむなく運動場での種目練習は断念。まずは軍ごとに場所を分け、リレーの走順を確認するための軍会に変更しました。

ところで、下は体育館前のウッドデッキに並べられた生徒たちのカバンです。美しいですよね😍 南中3年目となる私ですが、カバンの列の美しさに感動したのもこれで3年連続となりました。カバンの列の美しさは生徒の心の美しさ・・・ついつい詩的に表現したくなるのも、その感動が心の奥にゆっくり染み入るからでしょう。

  

屋内での軍会でしたが、生徒たちは一生懸命。軍をまとめようと声を張り、動き回る軍リーダーたち。軍のメンバーもそれに応えようと、「はいっ!」の声が自然と大きくなります。

  

ああ、できれば運動場で思いっきり練習させてやりたいなと願いつつ、「秋よ来い、早く来い ♬」と、なんのひねりもない替え歌もどきを、誰にも聞かれぬよう一人つぶやいた私です😅