松本SC(スクールカウンセラー)を講師に、「誰かに相談すること」の良さについて考えました。悩み相談の不安・心配には「悩みを広められてしまうかも」「笑われてしまうかも」「自分を否定されるかも」「関係が崩れるかも」等があると、生徒は語ります。その気持ち、よく分かりますよね。
授業で強調されたのは「つらい状況や苦しい時、自分なりの対処をすることが大切。その中でも相談には様々なメリットがある。誰もが “助けを求める” ことを必ず経験して育つ」「悩みを相談することは勇気のいること。決して弱さやダメなことではない」といったことでした。心がつらい時には誰かにSOSを出す!年齢を問わず心がけたいことです。そして、本日授業をしてくださった松本SCは、いわば “相談の専門家”。必要と感じた際にはぜひ声をかけてみましょう。