自分の発言に責任をもつことの大切さについて考えました。一般的に、SNSを介しての…
【問題】下に示す〈文章A〉〈文章B〉について、それぞれの「ああ、3年生らしいなぁ…
6/11〜6/13の東京研修に向け、その準備を始めました。まず本日は、用意された…
両学級とも、学級目標づくりに取り組んでいます。 みんなの思いや願いを集め、…
体育でハードル走に取り組んでいます。 タブレットPCでフォームを録画しなが…
数学授業のひとコマを紹介します。 下は、「説明できる人?」に対する生徒たち…
6時間目。 A組は家庭科の授業でした。テレビ画面に6枚の子どもの写真が並ん…
サンタルチア、エーデルワイス、Joyful Joyful・・・教科担任が伴奏する…
美術のオリエンテーションで、目標をもつことの大切さが説かれました。そして、各自で…
1時間目。 A組は社会の授業でした。生徒たちと教科担任とは、今年度が初対面…
上へ