生徒会書記 渡邉花菜さんによる『生徒会新聞』第4号が発行されました。内容は、全校…
〈遠足で衝突し合う二人。「遠足をよりよいものにしたい」という願いは同じなのに・・…
有名な童話「泣いた赤鬼」をあらためて読み、考えました。「赤鬼と青鬼は真の友達と言…
《昨日のこの出来事を思い出すと、やっぱり口元が緩みます😊》 ある生徒が漢字…
たとえばA組の英語の授業。出された課題にまずは自分で取り組み、その後は自然と相談…
2期のテーマは「関わりを深める」です。 今朝、仲間との「関わりを深める」た…
GW明けの今日、全校一斉に実力テストを実施しました。 1年生にとっては、中…
〈日時〉令和7年6月7日(土)集合9時、開始9:30、終了12:30 〈場…
GWが明けました。さあ、“学校モード”に切り替えましょう! 生徒玄関のマッ…
「塩酸、硫酸、水酸化ナトリウム水溶液、アンモニア水。4種の液体をマイクロプレート…
上へ